田の湯温泉

別府市

浴場の創設は江戸時代と伝えられ、上の田の湯、川の湯、野田ノ湯とも呼ばれており村人に親しまれた温泉として伝えられています。

温泉成分

ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩泉(炭酸水素塩泉)

効能

関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫など慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下など