竹瓦温泉
別府市

現在の建物は昭和13年(1938)に建設されたもので正面は唐破風造(からはふづくり)の豪華な屋根をもつ温泉となっており、その外観は別府温泉のシンボル的な存在となっています。
温泉成分
普通浴(男湯)砂湯 ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉(塩化物泉) 普通浴(女湯) ナトリウム-炭酸水素塩泉(炭酸水素塩泉)
効能
関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛 、五十肩、打撲、捻挫など慢性期、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、など
所在地
電話番号
0977-23-1585営業時間
普通浴6:30~22:30 砂湯8:00~22:30(最終受付21:30)
休業日
普通浴毎月第3水曜日 砂湯毎月第3水曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場
なし